大豆製品№1の高タンパクで、クマやくすみにも効く「高野豆腐」
こんにちは!
中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
みなさんは、
大豆製品の中で、一番、タンパク質の含有量が多い
食材は、何だかご存知ですか?
実は、
「 高野豆腐 」 なんです
高野豆腐は、
鎌倉時代に、和歌山県の 高野山 の僧侶たちの手で、
作られた、大豆のみ を原料とした 豆腐 を、
凍結乾燥 させることによって、
大豆に含まれる たんぱく質 や 脂質 を抽出したものです
この製法によって、
各種の栄養成分が凝縮され、
お肌の うるおい補給 や くすみ対策 に効果のある
“ アミノ酸 ” の元である たんぱく質 の含有量は、
100g あたり、もめん豆腐 が 6.8g、納豆が16.5g
に対して、高野豆腐は 50.2g と、圧倒的な多さです
さらに、
お肌の乾燥 や クマ、くすみ の原因となる “ 鉄分 ”
も、豊富に含まれているので、うれしいですね
そして、
女性ホルモンと同じ働きをする事によって、
ホルモンバランスを整えてくれる他に、
コラーゲンやヒアルロン酸を作り出す力を活発にする
働きのある “ イソフラボン ” も含まれているんです
また、
バリン、ロイシン、イソロイシンといった、
脂肪燃焼作用があり、基礎代謝をUPする働きのある
“ 必須アミノ酸 ” や、
満腹感を与え、腸を刺激して便秘解消効果のある、
不溶性の食物繊維も豊富に含まれているので、
ダイエットにも効果的ですね
定番の煮物以外にも、揚げ物や炒め煮、グラタンなど
料理のバリエーションも豊富なので、
日常のメニューに取り入れてみてはいかがですか?
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする