夏を乗り切るための頼もしい味方!“空芯菜”
こんにちは!
中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
中国に留学していた当時は、
大好きで、しょっちゅう食べていた 「 空芯菜 」
が旬の季節ですね!
水を吸い上げやすくするために、
茎の中が空洞になっているので 「 空芯菜 」 と
名づけられた、この食材は、
高温多湿の環境を好み、強い紫外線を浴びて育つので、
紫外線から身体を守るために
“ 抗酸化作用 ” の優れた栄養分を蓄えているんです
そんな 空芯菜 には、
優れた抗酸化作用でお肌の老化を防ぎ、
お肌の免疫力を高めて、お肌を保護してくれる
“βカロテン ” が豊富に含まれています
その上、
抗酸化作用はもちろん、紫外線からお肌を守り、
シミやくすみを抑えてくれる働きのある
“ ビタミンC ” や、
βカロテン や ビタミンC と一緒に摂ることによって、
相乗効果で、優れた抗酸化作用を発揮する、
若返りビタミンといわれる、“ ビタミンE ”
が含まれているんです
さらに、
夏の暑さで汗と一緒に失われやすい、
“ カリウム ” などのミネラル成分も豊富に含む他、
エネルギー代謝を高めて、
夏バテ気味の身体にエネルギーを補給してくれる
「 ビタミンB1、B2 」 も豊富なので、
まさに、夏の救世主ですね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする