「貴族の美容食」と呼ばれた“クルミ”の美肌パワー!
こんにちは!
中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
自然からの贈り物として、
古くから人類に親しまれてきた 「 木の実( ナッツ )」 は、
いろいろな栄養素を豊富に含んだ植物性食品ですが、
中でも、
“ クルミ ” は、紀元前7000年前の古代ペルシャでも
食べられていたと言われるほど歴史が古く、
ヨーロッパでは、
「 貴族の美容食 」 と呼ばれ、薬効の高い食べ物
として知られているそうです
そんなクルミの持つ、注目の効果は、
お肌の生まれ変わり( = ターンオーバー ) を
促進させる働きです
美肌にとって一番大切なのは、
なんといっても、ターンオーバーを活発にして、
常に、お肌を新しく元気な細胞に生まれ変わらせることです。
そのために必要なのは、
「 たんぱく質 」 「 血行の促進 」 「 代謝機能の活性化 」 なのですが、
クルミには、植物性の “ 良質なたんぱく質 ” をはじめ、
血行を良くする “α-リノレイン酸 ”
代謝を促進させる “ ビタミンB1.2 ” が
豊富に含まれているんです
さらに クルミ には、
“ ビタミンE ” などの抗酸化物質が、ナッツ類の中でも
とりわけ多く含まれているので、
お肌の細胞の老化を抑えるアンチエイジング効果が
優れているんです
また、
コレステロール値や血圧を下げ、血液をサラサラにして、
神経細胞や脳機能を活性化させ、
お肌のシワ、たるみ、アンチエイジングに効果がある
“ オメガ3脂肪酸 ” が
ナッツ類の中でも一番多く含まれています
こんなに素晴らしい効果のあるクルミですが、
100g 673 kcal もある高カロリー食品なので、
一日の目安を 25g ぐらい( 片手に軽くのる程度 )
が良いそうですよ
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする