暑い夏に適量のビールでストレス解消と美肌成分を摂り込みましょう!
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
1899年の今日、
銀座の新橋際に、
現存する中では日本で最も古いビアホール
「 エビスビアホール 」 ( のちの銀座ライオン )
が開店したのを記念して、
8/4日は 「 ビアホールの日 」 だそうです
暑い夏の仕事終わりの ビール は
たまらなく美味しいですよね!
「 でも ビールって、
アルコールだし、お肌には悪いんじゃないの?」
と思っている方も多いと思われますが、
実は、
ビールは意外にも栄養面で優れており、
昔は 「 液体のパン 」 と呼ばれ、
船旅の間、脚気の予防に飲まれていたほど、
栄養成分がたっぷり含まれているんです
例えば、
他のお酒には含まれていない、
皮膚や粘膜を強化して、免疫力を高め、
お肌を美しく保ってくれる “ ビタミンB2、B6、B12”
をはじめ、
造血ビタミンとよばれ、
お肌に栄養を運んでくれる、赤血球 の形成を
促進する “ 葉酸 ” や
コラーゲンの生成に欠かせない “ パントテン酸 ”
などのお肌に良い成分がたっぷり含まれています
さらに、
ビールの主成分である “ GABA ( ギャバ )”
と呼ばれるアミノ酸の一種は、
脳内の興奮を抑え、平常心を保つ手助けをしてくれる
癒し効果が高い成分です
そして、
ビールに使われている 「 ホップ 」 には、
女性ホルモンと似た作用を持つ成分を含んでいるので、
ストレスや疲労などで崩れがちな、
“ ホルモンバランス ” を整える効果があるんです
こんなに素晴らしい効果があるビールですが、
やはり、
飲み過ぎると良くないので、
ジョッキ1~2杯 くらいで抑えておく方が良いようですね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする