高タンパク、低カロリーの「生ハム」は美容にも good !
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
今日は、
8( は ) / 6( む ) の語呂合わせで
「 ハムの日 」 だそうです!
ハムとは、
豚肉を塩漬けして、乾燥や燻製などしたもので、
ヨーロッパでは、
豚肉の中でも、“ 豚の後肢 ” で作られたもののみを
ハムと言っているそうです
そして、
ハム と 生ハム の違いは、
加熱処理をしているか、いないか の違いですが、
世界的には、どちらかというと、
加熱処理したハムよりも、生ハムの方が主流だそうで、
世界三大ハムと呼ばれる、
“ パルマハム ” “ ハモン・セラーノ ” “ 金華火腿( 金華ハム )”
も全て 生ハム なんです!
そんな 生ハム は、実は、
高タンパク、低カロリー食品なので、
美容にも良いんです
生ハム は、熟成させることによって、
普通の豚肉の30~50倍!も、アミノ酸が増えるので、
美肌作りに大切な、良質なたんぱく質を摂り入れられます
さらに、生ハムには、
「 ビタミンB1、B6、B12、ナイアシン 」 などの、
美肌効果 と 疲労回復効果のあるビタミンB群が含まれ、
鉄分 や 亜鉛 など、
女性にうれしいミネラルも類も含まれていて good
但し、
生ハムは保存性を高めるために “ 塩分 ” が、
たくさん入っているので、
食べ過ぎには注意が必要です
そこで、
体外に塩分を排出する作用のある、
「 カリウム 」 と水分が多い、
メロン、キウイ、桃、洋ナシ などのフルーツ
と一緒に食べれば、
塩分の排出 と 美肌ビタミンの摂取 が 同時に出来て、
バッチリですね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする