全身が筋肉の塊で高タンパク低カロリーの「タコ」
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
今日 8/8日は、
タコの足が8本ある事から 「 タコの日 」 だそうです!
日本では昔から人気の食材ですが、
西欧では、地中海沿岸の イタリア ・ ギリシャ ・ スペイン
など、一部の国で食べられる以外は、
「 悪魔の魚(デビルフィッシュ)」 と呼ばれて
嫌われているそうです
美味しいのにね~ (笑)
実は、
タコの身体は、あんなに グニャ グニャ のくせに、
全身が筋肉で出来ていて、
脂肪がほとんどない!
ため、高タンパク 低カロリー で ダイエット に good
また、
タコの身は、弾力があり、歯ごたえもあって、
消化吸収に時間がかかり、腹持ちが良いので、
やはり、ダイエット向きですね
そして、お肌に関しても、
タコには、コラーゲンが豊富に含まれている上に、
お肌のたんぱく質の合成を助けて、
細胞の生まれ変わりを促進して お肌を元気にしてくれる、
“ ビタミンB2 ” も たっぷり まれているので、
お肌が つやつや、ぷるぷる に
さらに、
優れた抗酸化作用で、お肌を若返らせてくれる
“ ビタミンE ” や、
血液循環を促進して、お肌の隅々まで栄養を届けてくれる
“ ナイアシン ” 、
お肌の健康を保つのに欠かせない“ 亜鉛 ” や “ 鉄分 ”
などの ミネラル も含まれているのが うれしい ですね
疲労回復作用のある “ タウリン ” も
たっぷり含まれているので、
タコ で、美肌 と 夏バテ予防 をしてみてはいかがですか?
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする