お肌の保湿性を高め、シワ・たるみを抑える“じゅんさい”
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
昔は、日本各地の淡水の沼や池に自生して、
ハスの葉と同じように水面に葉を広げる
“ じゅんさい ” は、
今では、環境の変化によって、
多くの都道府県で、絶滅 または 準絶滅危惧種 と
なってしまったそうです
じゅんさい は、
葉を覆う透明なゼリー状の “ ぬめり ” が特徴で、
「 食べるエメラルド 」 とも言われ、
つるり とした 喉越し と、ぷりぷり とした食感が珍重され、
清涼感のある高級な夏の味覚として知られています
全国の生産量の9割が、秋田県三種町で収穫される
じゅんさい は、98% が水分で、
その他に、ビタミンや食物繊維、たんぱく質やミネラルを
含んでいますが、
最近の研究で、 じゅんさい の “ ぬめり ” の部分には、
緑茶 と 同じくらい の ポリフェノール が含まれている
ことが判明したんです
中でも注目なのは、
「 ジュンサイノサイドA 」 と名付けられた、
新発見のポリフェノールには、
コラーゲン や エラスチン の分解を抑制することで、
お肌の保湿力を上げて、ぷるぷる にしてくれるんです
さらに、
ゼリー状の成分は、“ グルクロン酸 ” や “ フコース ”
といった多糖類の一種で、
ヒアルロン酸に匹敵するほどの高い保湿力があるので、
滑らか で しっとり したお肌を作ってくれるんです
その他の ポリフェノール も、
高い抗酸化作用を発揮する事が分かっているので、
細胞の老化を防ぎ、
シワ や たるみ の予防に効果的ですね
食欲が減退しやすい暑い日には、
喉越しがよく、食感が楽しい じゅんさい で、
お肌 を 喜ばせちゃいましょう
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする