休日の寝溜めは美肌に逆効果?!
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
昼間の暑さが残り、夜になっても蒸し暑く、
寝苦しい日が多いですが、
みなさま、睡眠は しっかり と 取れて いますか?
睡眠が美肌にとって大切だということは、
みなさん、ご存知だとは思いますが、
「 普段は忙しいから、
なかなかちゃんと睡眠時間をとれないけど、
休みの日には しっかりと “ 寝溜め ” しているから大丈夫!」
と 思っている方 が 意外と多い のでは?
実は、
休みの日に “ 寝溜め ” をして、
起きる時間がお昼頃、場合によっては夕方になってしまうと、
体内時計が後退してしまうことによって、
睡眠の質が悪化して、お肌にも悪影響が出てしまうんです
本来、人が眠りに入ると、
睡眠に入った最初の3時間で 「 成長ホルモン 」 が分泌され、
お肌の修復や新しい細胞をつくるための、
新陳代謝が活発になり、
お肌の細胞の作り替えが終わるのに、もう3時間かかります
ですから、
最低 6時間 の睡眠時間がないと、
お肌の細胞の修復や生まれ変わりがしっかりと
出来ない訳です。
また、より 質の高い睡眠 にするためには、
新陳代謝を促進するための 「 成長ホルモン 」 の分泌が
活発になりやすい、
夜10時~2時 の 「 美肌のゴールデンタイム 」 の間に、
入眠後の3時間が含まれる、
夜 10時~11時の間に入眠 することが理想なんです
そういった訳で、
休みの日だからと “ 寝溜め ” をしてしまうと、
遅く起きることによって 体内時計 が狂わされてしまい、
ゴールデンタイムに入眠しようとしても、
自律神経が睡眠モードに切り替わりずらくなっているので
眠りに入れず、
眠れたとしても、成長ホルモンの分泌が不十分になり、
お肌の新陳代謝が上手くいかなくなってしまうのです
お肌の細胞は毎日 修復され、生まれ変わる
ことによって 健康で美しくなれるので、
なるべく、
毎日6時間の睡眠時間は確保できると、
お肌も喜んでくれますよ
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする