今が旬のシークワーサーの美肌効果!
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
もうすっかりと、馴染みのある果物となった
“ シークワーサー ” は、沖縄から台湾にかけて
自生しているミカン科の果実ですが、
シークワーサー というのは沖縄での呼び方で、
標準和名は 「 ヒラミレモン( 平実レモン )」 だそうです
レモンの仲間だったんですね!
シークワーサー は、通常 “青切り” と呼ばれる
未熟な青い状態の時に収穫され、
レモンのような爽やかな酸味があり、
ジュースや料理の酸味付けなどに使われています
中には、スイカにかけて食べる人もいるそうですよ!
そんな シークワーサー には、
美肌には欠かせないポリフェノールが豊富に含まれ、
中でも、フラボノイドの一種である
『 ノビレチン 』 は、
紫外線による活性酸素の発生( 光老化 ) を防いで、
お肌の老化を防止する他に、
シミやソバカスなどの原因となる、メラニン色素の生成を
抑える効果にも優れているので、
夏の紫外線でダメージを受けたお肌のケアに ピッタリ
さらに、 ノビレチン は、
コラーゲン や エラスチン を破壊して
お肌の弾力を奪い、シワ、たるみの原因となる
「 MMP 」 という酵素の生成を抑える効果があるので、
お肌の ハリ を維持してくれます
また、ノビレチンには、
脂質の代謝を改善してくれる効果もあるので、
ダイエットにも良いそうです
その他、
シークワーサーには、
美白効果の高い “ ビタミンC ” や 、
疲労回復効果のある、
“ ビタミンB1 ” や “ クエン酸 ” も含まれているので、
夏の疲れた身体をリフレッシュするのに
『 もってこい 』 ですね
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする