大豆の力+ポリフェノールで美肌効果UP↑の「黒豆」
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
今日は、
9( く ) / 6( ろ ) まめ の語呂合わせで、
「 黒豆の日 」 だそうです!
黒豆 は 大豆 の仲間で、
正式には 「 黒大豆( くろだいず )」 や「 ぶどう豆 」 と
呼ばれ、
『 黒い色は邪気をはらう 』 ことと、
『 まめ(豆)に達者でシワがよるまで長生きする 』
という語呂合わせから、縁起物として、
お正月のおせち料理で食べられるようになりました
そんな 黒豆 の一番の美肌成分は、
黒豆の黒い色の元になっている、
ポリフェノールの一種である “ アントシアニン ” です
黒豆 の アントシアニン には、
シワ や たるみ の原因となる 活性酸素 を除去する
働きをはじめ、
シミ や くすみ の原因となる メラニン を抑制する事で、
美白効果もあるんです
さらに アントシアニン には、
肌の中の コラーゲ ンと コラーゲン を結びつける
働きがあるので、
お肌の ハリ と ツヤ を改善して、肌荒れを防ぎます
その他にも、
血管を強くして、血液も サラサラ にすることによって、
血行を改善して、
お肌の隅々まで 栄養 と 潤い を与えてくれたり、
“ 大豆イソフラボン ” による、
女性ホルモンのバランスを整え、
更年期障害や生理不順などの女性特有の不調を
緩和・改善してくれるんです
こんなに素晴らしい 黒豆 を簡単に摂り入れるには、
炒った黒豆を煮出すだけで作れる、
「 黒豆茶 」 がおすすめです
当院にも施術が終わってからお出ししている
お飲物のラインナップに、
「 黒豆茶 」 もご用意していますので、
お気軽にご注文くださいね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする