さんまの皮と“わた”には美肌成分がいっぱい♪
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
そろそろ、さんまの美味しい季節
がやってきますね!
さんまを食べる時に、
皮 や “ わた ” の部分はどうしていますか?
苦手な方も多いと思いますが、
実は、
さんまの 皮 と わた には、
美肌成分がたっぷり含まれているので、
食べないと もったいないんです
さんまの 皮 には、
お肌の細胞を栄養して、健康と美しさをキープ
するのに欠かせない “ ビタミンB ” が
ぎゅっ と詰まっているんです
そして さんまの 『 わた 』 には、
お肌の新しい細胞の形成を促進して、
お肌の水分を保持する働きや、
コラーゲンを増やしたり、
傷ついたエラスチンを修復する作用のある
「 レチノール 」 が豊富に含まれているんです
つまり、
レチノール を摂ることで、
シワ や たるみ を改善して、
ふっくらした弾力のあるお肌になる効果が
期待できるんです
これは見逃せないですね
どうしても 皮 や わた が苦手な方は、
新鮮な さんま を選んで、
ゆず や かぼす、大根おろし などと一緒に食べると、
苦味や生臭さも気にならないですよ
今年の秋は美肌作りのために、
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする