「若返りのハーブティー」として古くから親しまれて来た“ローズマリーティー”
こんにちは
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
今日は、古くからヨーロッパで、
料理のスパイスとしてはもちろん、薬としても
用いられ、
古代ローマでは 「 万能薬 」 として高く評価されていた、
『 ローズマリー 』 の美肌効果についてです!
ローズマリー は 古くから、
燃やすことでその場所の浄化になったり、
持ち歩けは悪い運気から守ってくれたり、
寝室に置けば良い夢を見られるなど、
守護・浄化・ヒーリング・魔除け・若返りなどの
様々な力と結び付けて考えられて来ました
そんな ローズマリー の注目の美肌成分は、
ポリフェノールの一種である 『 ロズマリン酸 』 です
ロズマリン酸 は、
シミ や シワ の原因となる 活性酸素を除去する力に
優れている上に、
活性酸素からの攻撃をブロックする力
も備えているんです
さらに、
ローズマリーに含まれている
“ タンニン ” は、お肌を引き締める作用がある
ことが分かり、
お肌の ハリ の低下や たるみ にも効果的です
その他、
ローズマリーに含まれる 『 カルノシン酸 』 という
ポリフェノールには、
口臭の原因となる微生物の抑制する働きで、
口臭予防効果もあるのがうれしいですね
そんな ローズマリー の美肌成分を
簡単に摂り入れるには、
ローズマリーティーがおすすめですよ
但し、
高血圧 や てんかん をお持ちの方、
妊娠中の方は控えた方が良いそうです
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする