コーヒーは美肌の味方?それとも敵?!
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
今日から 10月 の スタート ですね
10 / 1 は、全日本コーヒー協会 が 定めた、
『 コーヒーの日 』 だそうです
コーヒーと聞くと、
美容の世界ではタブー視されている
『 カフェイン 』 が含まれているので、
飲むのを避けている方も多いのでは?
確かに、カフェイン には、
シミの原因である “ メラニン ” を移動、拡散させる
作用があるので、怖いですよね
しかし、
神戸大学の市橋名誉教授が行った実験により、
コーヒーに含まれる 『 クロロゲン酸 』 という
ポリフェノールが、
メラニンの生成を抑え、シミを抑制する働きがある!
事が解りました
その上、お茶 や 紅茶 に比べて、
コーヒーに含まれる ポリフェノール は、
ずば抜けて多いそうなんです
さらに、コーヒーに含まれる
ポリフェノール( クロロゲン酸 )は、
他のポリフェノールに比べて体への吸収性が高く、
お肌を活性酸素から守り、シワ、たるみ などの
老化を防ぐ 『 抗酸化作用 』 に優れているんです
また、
クロロゲン酸には、
脂肪細胞の中に入り込んで
脂肪を分解してくれる 『 酵素 』 を活性化して、
脂肪の分解を促す働きもあるので、
体脂肪を減らしてくれますよ
ちなみに、
コーヒーのポリフェノールは、
“ 熱 ”に弱く、
時間と共に減ってしまう デリケート な成分
なので、
ドリップする時に熱湯は NG で、
少し冷ました 80℃ くらいのお湯で入れるのが
良いそうです
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
コメントする