栄養価が高く、カロリーは低い 秋の味覚『柿』
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
秋を代表する果物である
『 柿 』 が旬を迎えましたね!
童話 「 さるかに合戦 」 に出てくるなど、
幼いころから親しみのある 柿 は、
弥生時代以降に中国から伝わって来た
“ 渋柿 ” が、
日本の土壌で生育するうちに突然変異して、
現在私たちが食べている甘い柿 ( 甘柿 )
になったそうです
16世紀に日本に渡来したポルトガル人が、
ヨーロッパに 柿 を持ち帰り、
それが欧米へ広まっていったために、
学名が、柿( kaki ) という日本語で登録
されたそうなんです!
学名は 『 ディオスピロス・カキ( Diospyros kaki )』
“ 神からの贈り物の果物 柿 ” という意味
だそうですよ。
素敵な名前ですね
そんな 柿 に含まれている美肌成分は、
果物の中でも トップクラス の含有量を誇る、
『 ビタミン C 』 です
ビタミン C は、
コラーゲン や エラスチン と言った、
お肌の弾力やハリの元になる保湿成分の
生成を促進してくれる、
ぷるぷるのお肌には 無くてはならないビタミンです
その上、
柿には、ビタミン C との相乗効果で、
強い抗酸化作用を発揮して、
お肌の細胞を若返らせてくれる 『 βカロテン 』
も豊富に含まれています
さらに、
柿 に含まれている ポリフェノール の一種である
『 タンニン 』 には、
シミやソバカスの原因となる メラニン色素 の
生成を抑えることで、
美肌、美白効果が期待できるんです
この秋は、
神様からの贈り物の柿を食べて、
美しさに磨きをかけちゃいましょう
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
03-5942-9081
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする