秋の味覚『さつまいも』栄養バランスに優れたスーパーフード!
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
秋の味覚で、
女性が大好きな 『 さつまいも 』 の
美味しい季節がやって来ましたね
さつまいも は、
琉球から薩摩藩に伝わったために “ 薩摩芋 ” と
呼ばれるようになり、
九州では “ 琉球藷( りゅうきゅういも )” と
言われるそうです
さつまいもは、
栄養バランスに優れ、一般的な食品よりも
栄養価が高いので、
宇宙食に アメリカ の NASA が研究するほどの
スーパーフードなんです
そして、美容に関しても、
さつまいも は 優れた効果 があり、
中でも注目なのは、
さつまいもを切った時に出てくる
白い液体成分の 『 ヤラピン 』 です
ヤラピンは、
腸の動きを活発にして、
さつまいもの食物繊維との相乗効果で、
便秘を解消してくれるんです
そして、さつまいも の皮には、
ヤラピンの他にも、ポリフェノールの一種である
『 クロロゲン酸 』 や 『 アントシアニン 』 が
含まれているので、
優れた抗酸化作用により お肌の老化 を防ぎ、
脂肪の蓄積を防いでくれます
その他にも、
お肌を健康に保ってくれる 『 ビタミンB群 』 や、
血液をサラサラにして、お肌を若返らせる
『 ビタミンE 』 、
さらに、リンゴの7倍!もの 『 ビタミンC 』 が
含まれているので、
女性が好きなも うなずけ ますね
ちなみに、
さつまいも で気になる 『 おなら 』 ですが、
皮ごと食べると、
消化が早まり、おならが出ずらいそうですよ
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
コメントする