お宮参り
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
お宮参り は、
その土地の守り神である 『 産土神( うぶすながみ )』 さま
に、赤ちゃんの誕生を報告して、
健やかな成長をお願いする行事で、
一般的に生後一ヵ月頃を目安に行うそうなのですが、
うちの息子の場合、
一ヵ月後が、7/22日と暑さが厳しい時期だったので、
「 涼しくなったらしようね 」 と
先送りにしていたら、あっという間に10月になり、
やっと、先日の休診日に、
お宮参りをして来ました
物事を先送りするのは、
あまり良くないというのが常識ですが、
良いお天気で写真もキレイに撮れ、
気温も過ごしやすく、息子の機嫌も良くて
今回のお宮参りに関しては正解だったかも(笑)
ちなみに、
インテル主催の科学コンテストで入賞した、
特に頭のいい人を対象にして、
学術誌 「 Creativity Research Journal 」 が行った
調査によると、賢い人々は、
“ やるべきことをワザとやらないでおき、
物事を先に進めるための刺激にする ”
などして、ほどよいレベルのストレスをかけ、
生産性を向上させるテクニックとして、
『 先延ばし 』 を活用しているそうですよ
もちろん、
私は、そんな事を考えて 『 先送り 』 が出来るレベル
には、なってないですけどね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする