のどの痛みだけではなく、疲労回復や美肌にも良い『カリン』
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
本格的な秋になり、
空気も乾燥してきて、風邪を引いたり
していませんか?
風邪といえば “ のど ” が痛くなりますが、
のどの痛みに良いことで有名な
『 カリン( 花梨 )』 は、
今が まさに 旬 なんですよ!
中国の浙江省が原産地の カリン は、
実が固くて、渋みが強いので、
生では食べられませんが、
体を温め、咳止め や 痙攣を鎮める 漢方薬
として古くから用いられて来ました
現在でも、
カリンが含まれている、のど飴などが
たくさん出回っているので、
カリン = のど の薬
というイメージがあるかもしれませんが、
実は、
“ 疲労回復 ” や “ 美肌 ” にも効果があるんです
カリンには、
コラーゲン生成の促進や、メラニンの抑制による
美白、美肌効果に優れた 『 ビタミンC 』 が
豊富に含まれている上に、
ポリフェノールの一種である 『 タンニン 』 による、
抗酸化作用による優れた
アンチエイジング効果があるんです
さらに、タンニン には、
お肌の組織を引き締める “ 収れん作用 ”
によって、
開いてしまった 毛穴 や 皮脂腺 を引き締める効果
があるそうですよ
その他、
カリンには、『 クエン酸 』 や 『 リンゴ酸 』 が
豊富に含まれているので、
疲労物質である “ 乳酸 ” を分解して,
エネルギーに変換してくれるので、
疲労の回復を早めてくれます
ちなみに、
美肌効果 と 疲労回復効果 を
より発揮するには、
ビタミンB群やポリフェノール、アミノ酸を
豊富に含んでいる “ はちみつ ” に漬けこんで作る、
『 カリンのはちみつ漬け 』 が おすすめ です
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする