もつ鍋で美肌と体力をUP!
こんにちは!
東京都中野区、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
今日、11 / 7 日 は、
日本畜産副産物協会が制定した
1( い ) 1( い ) / もつ 7( な ) べ
の日だそうです。
日本畜産副産物協会とは、
動物が自らの命を賭して、
我々人間に もたらして くれる 食物資源 を
少しでも無駄にすることなく、有効活用する
ための活動をしている協会だそうです
素晴らしいですね
ちなみに、畜産副産物とは、
牛や豚などの動物の体から 肉の部分 や 骨 を
取り除き、残された内臓や皮などの総称です。
だから、もつ鍋の記念日を制定したんですね
ご存知の方も多いと思いますが、
もつ鍋 はお肌に良い成分がいっぱいなんです
『 もつ 』 には、
お肌のハリや潤いに欠かせない必須アミノ酸
をはじめ、鉄分や亜鉛などのミネラル、
ビタミンAやビタミンB群などが
豊富に含まれているんです
そして、なんといっても、
女性が喜ぶのは、
もつに含まれている 『 コラーゲン 』
女性は コラーゲン と言う言葉を聞いただけで
笑顔になってしまいますよね
その、コラーゲン は、
体内にそのまま吸収されるわけではないので、
一緒に、アミノ酸やビタミン、ミネラル、酵素が
必要になるのですが、
もつ鍋にはそのすべてが含まれているので、
もう言うことなし!ですね
その他、もつ鍋の脇役たちも、
豊富なカロテンや硫化アリルの抗酸化作用で
お肌の老化を防いでくれる 『 ニラ 』 や、
コラーゲン生成を助け、美白効果もある ビタミンC
が豊富な 『 キャベツ 』 、
脂肪燃焼効果のあるカプサイシンが豊富な
『 とうがらし 』、
疲労回復効果や冷え症の改善効果の高い、
『 ニンニク 』
といった、女性が喜ぶ効果のあるものばかりです
本格的な寒さの前に、
もつ鍋 で 美肌 と 体力 を UP しちゃいましょう
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする