長野の郷土野菜『野沢菜』の美肌効果!
こんにちは!
東京、中野、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
長野県の野沢温泉村で作られて来たことから
その名前がついた 『 野沢菜 』 は、
日本三大漬物の一つと言われている
『 野沢菜漬け 』 の原料として知られています
野沢菜は今が旬で、
野沢温泉村で収穫された野沢菜を、
温泉のお湯で洗う “ お菜洗い ” という方法が
古くから行われ、風物詩として有名なんだそうです
そんな野沢菜には、
皮膚や粘膜を構成する上皮細胞を作り、
免疫力を高めてくれる 『 ビタミンA 』 が
豊富に含まれています
また、ビタミン A は、
スマホ や パソコン などで酷使しがちな
“ 目 ” の疲労を回復する作用があるのも
うれしいですね
さらに、野沢菜 には、
コラーゲン生成 を促進して、お肌に ハリ を
作ってくれる 『 ビタミン C 』 も
豊富なんですよ
その上、
お肌の細胞の成長を促進する働きのある
『亜鉛』も豊富に含まれています
その他にも、
活性酸素からお肌を守り、老化を防いでくれる
『 βカロテン 』 や、
これからの季節、寒さのために起こりやすい
足のむくみを 『 カリウム 』 が解消してくれます
そして、
レタスの3倍にもなる、豊富な 『 食物繊維 』 は、
便秘の解消はもちろん、
余分なナトリウムや、糖分、コレステロールなどを
体外に排出してくれますよ
旬の野沢菜で、美肌に磨きをかけちゃいましょう
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする