低カロリー、高タンパクで“海の女王”と呼ばれる『舌平目』
こんにちは!
東京、中野、新井薬師前、沼袋の
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
フランス料理でお馴染みの
『 舌平目 』 は、
ヒラメ と同じように、両目が左側に
ついているところから、そう呼ばれますが、
魚の種類としては、
ヒラメ とはまったく種が異なるんだそうです
しかも、
舌平目という呼び方は主に関東地方で言われ、
地域によって、
“ウシノシタ(牛の舌)”、“ゲタ(下駄)”、“クツゾコ(靴底)”
などと呼ばれているそうです。
ちなみに、
英名のSole(ソール)は、“ 靴底 ” の意味で、
とても美味しそうには思えない名前ですが、(笑)
フランス国王 ルイ14世 の頃から、
美味しいと評判だった魚で、
欧米では 『 海の女王 』 と呼ばれる最高級の魚です
そんな、舌平目のお肌に良い効果とは?
詳しくは・・http://ameblo.jp/tetsugakudo/entry-12103683062.html
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
03-5942-9081
ご予約
施術メニュー
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする