美肌のミラクルフード「 卵 」の魅力!
こんにちは!
哲学堂鍼灸院です。
みなさまは、朝ご飯は何を食べますか?
私は、
厚切りのトーストに目玉焼きを乗せる♪
のが、最近のお気に入りなのですが、
「 卵 は 美肌のミラクルフード! 」
と言われているのはご存知ですか
でも 卵 は、
食べ過ぎるとコレステロールが・・
と、敬遠される方もいると思いますが、
実は、
「 卵 の食べ過ぎは身体に悪い 」
という常識は間違っているのです
この常識のきっかけになったのは、
ウサギに卵などの動物性の餌を大量に与え、
血液検査した結果、
コレステロール値が異常に高くなった為に、
卵 が危険視されたのですが・・
そもそも、
ウサギは草食動物なので、普段食べている物
の中には、コレステロールは含まれていません!
そのために、
ウサギが いつもは摂り入れない コレステロール
を大量に与えらた結果、コレステロール値が異常を
示すのは当たり前の事なのです!!
実際に、
人が 卵 を大量に摂取して実験してみたところ、
血液中のコレステロール値は正常だったそうです
誤解が解けたところで、
卵 の何がすごいのか?というと、
1.美肌に欠かせない「 アミノ酸 」 が豊富
卵 には、人体に欠かせない必須アミノ酸が
バランスよく含まれているので、
効率よく身体に吸収されます。
そして、これらの良質な アミノ酸 は、
お肌の みずみずしさ と 張り を作る
コラーゲンを作り出す素になるのです
2.美肌とアンチエイジングのビタミンが豊富
皮膚や粘膜をつくってお肌につやを出すのに
欠かせない「 ビタミンA 」 や、
強い抗酸化作用のある「 ビタミンE 」 が
豊富に含まれています
また、卵黄に含まれる「 ビオチン 」 は、
コラーゲンの生成にかかわる他に、
髪の発育を促して、髪に栄養を与えてくれます
また、
皮膚の炎症を抑えて、アレルギーの原因になる
「 ヒスタミン 」 を抑える働きがあります!
3.女性に欠かせない、カルシウム や 鉄分 も
豊富に含まれています
4.悪者扱いのコレステロールですが、
良質なコレステロールは、女性ホルモンを
作り出す原料になります
確かに 卵 は 「 ミラクルフード 」 と
呼ばれるだけはありますね!
ちなみに、
卵 を食べる時に注意するべき事は、
生卵 を食べると、
卵白に含まれる「 アビジン 」 という物質が、
ビオチン( = ビタミンH ) の吸収を妨害して
しまうので、加熱して食べた方が良いそうです
最後に、
卵の殻 を使った裏ワザで、
卵の殻 を細かく砕いて、布やストッキングなどに
入れて、湯船の中で もみ込む と、
殻の内側の膜に含まれる 「 ヒアルロン酸 」 が
お湯に溶け込んで、
お肌をつるつる、すべすべ にしてくれるそうですよ
哲学堂鍼灸院
http://tetsugakudo.net/
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする