風邪も美容も、抵抗力=体力を落とさないように!
こんにちは!
哲学堂鍼灸院です。
最近はますます寒くなって、
私の身近な所でも、インフルエンザが
流行していますが、
みなさまは大丈夫ですか
今日、1/9日は 「 風邪の日 」 です。
寛政7年( 1795年 )のこの日に、
相撲興業の祖といわれた、
第4代横綱で63連勝の記録を持つ、
横綱・谷風梶之助 が、流感で亡くなった
事が由来だそうです。
横綱・谷風は、破竹の連勝を続けている時に、
「 土俵上でワシを倒すことは出来ない。
倒れているところを見たいのなら、
ワシが風邪にかかった時に来い! 」
と豪語していたのに、
最後は、インフルエンザにかかり、
45歳の若さで亡くなったそうです。
お相撲さんのように普段から鍛えている人でも
体力が低下すると、インフルエンザにかかり、
命を落とすこともあるんですね
インフルエンザ と 風邪 の違いは、
風邪は、
主にウイルス感染による 「 急性上気道炎 」
と呼ばれる、せき や のどの痛み、鼻づまり
などの呼吸器系の症状が中心です!
対して、インフルエンザは、
急激に38℃以上の高熱が出て、
手足の関節痛や筋肉痛が起こります
急に高熱が出たら、
すぐに病院に行って検査をして下さいね
病院で素早く処置すれば大丈夫ですよ
風邪もインフルエンザも、どちらも、
ウイルス感染なので、抗生物質は効きません!
また、
ウイルスは、湿度が高いと感染力が弱まるので
お部屋をしっかりと加湿しましょう!
そして、
やはり、疲労や寝不足、偏った食生活の為に、
体力が低下して、免疫力が落ちると、
風邪やインフルエンザに感染しやすくなります!
美容でも同じで、
疲労や寝不足、偏った食生活は、
お肌を栄養不足にして、肌荒れ や くすみ、
お肌の生まれ変わりを阻害してしまいます
みなさま、お忙しいとは思いますが、
なるべく、
バランスの良い食事を心がけて、
疲労が溜まる前に、しっかりと身体を休め、
温かくして、身体を冷やさないようにして、
元気にこの冬を乗り切りましょう
ご自分で解消しきれない疲労は、
是非、鍼灸治療を試してみて下さいね
哲学堂鍼灸院
http://tetsugakudo.net/
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする