苦手な食べ物の克服♪
こんにちは!
中野区新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
みなさま、苦手な食べ物はありますか?
子供に限らず、大人になっても、
苦手な食べ物ってありますよね
苦手な食べ物の中でも、
独特な香りがあるものは、苦手になりやすい
ですよね。
香り系で言えば、
私はパクチーが苦手なのですが、
パクチーが持っている、
身体に蓄積されてしまう重金属をデトックス
することで、お肌や頭皮の不調の改善効果や、
豊富なビタミンによる、
老化の原因となる活性酸素を防ぎ、
細胞を若返らせる、抗酸化作用に優れている
などの素晴らしい美肌効果があるので、
ブログで取り上げて、
「苦手でも食べる価値がありますよ!」
と、書いたところ、
先日、お客様から、
「 はい、先生!
先生が苦手なパクチーだけど、
うちで栽培している物だから食べてみて!」
と、いただきました
ブログに書いた時に、
いつかは、再チャレンジして食べてみようと
思っていたので、
これは神様が下さった、ビックチャンス!
と思い、
その日から、毎日、お味噌汁の中に、
パクチーを入れて食べてみました。
すると、
最初、温かいお味噌汁の中に入れた
ので、パクチーの香りがより強めに感じて、
「 うわ~、無理かも~ 」
と思ったけれど、口に入れてみたら、
「 あれっ? 意外と大丈夫かも! 」
と思っていたよりも嫌な感じはしませんでした。
ブログを書くために、パクチーに関する事を
いろいろと調べて、身体によくて、
ずっと昔から多くの国々で食べられて来た
という事を自分の頭が積極的に理解して、
身体に摂りいれた方が良い!
と思ったおかげなのでしょうか?
2日目からは、
香りも前ほど 「 うわっ 」 と、感じなくなり、
一週間後には、
好きまではいかないけれど、
入っていても別に嫌じゃなくなりました
人を嫌いにならない為に、
その人の良い所をどんどん見つけると良い
と言われますが、
食べ物でも、同じような事が言えるんですね
みなさまも、
苦手な食べ物の事をいろいろ調べて、
自分の身体にとって、どんなに有益かを
知ると、克服できるかもしれませんよ
鍼( はり ) が苦手な方も、
美容鍼は、ツボを刺激して、
自分が本来持っている自然治癒力を活性化して、
お肌の再生能力を高めて、若返らせるので、
身体の負担がかからない、安全、安心の施術です
苦手克服の挑戦をお待ちしています
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする