眼精疲労による目の疲れと首肩の凝りに、鍼灸効きますね!
こんにちは!
中野区新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
先日、
マッサージは何度か行かれたことがあった
そうですが、
鍼灸治療は初めて!
という男性のお客さまがご来院下さいました。
この方は、普段のお仕事が、
パソコン作業が中心のデスクワークのなので、
眼精疲労による目の疲れと、
そこから来る、首と肩の凝りがひどい
ということでした。
鍼( はり )が初めてのために、
すごく緊張してしまい、
貧血を起こす方が、時々、いらっしゃるのですが、
女性で貧血を起こす人は一人も出会わず、
不思議と男性の方ばかりが、貧血を起こします。
女性よりも、男性の方がナイーブだなんて、
おもしろいですね!
そこで、
貧血を起こさないように、
首や肩を先にマッサージでほぐしてから、
腰から臀部→太もも→ふくらはぎ→足の裏
と、マッサージする事で、足先まで血の巡りを
良くしてから、首肩に鍼治療をしました
マッサージをすることで、
身体だけではなく、緊張もほぐれたので、
首肩の鍼治療も
「 全然痛くないし、大丈夫です 」 と
余裕が出てきました。
そこで、
仰向けになっての、眼精疲労の治療の時に、
目の周りにも、鍼( はり )をしてみますか?
と聞いてみたところ、
「 はい! 」
と、積極的なお言葉をいただいたので、
施術後は、首や肩が軽くなったし、
目の周りの筋肉がすごく柔らかくなって、
視界が明るい
と、とてもよろこんでいただけました
今回で、鍼灸治療のイメージが良い方向に
ガラッと変わったので、
美容鍼もいかがですか?
と聞いたところ、
「 そうですね、
これならやってみてもいいですね! 」 と
楽しそうに言っていただけました
やはり、実際に体験していただくと、
本当に良さを実感していただけるので、
うれしさも、ひとしお ですね
みなさまも、
是非、体験してみてください
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました
コメントする