女性ホルモンの働きをUPさせて、バストアップ効果もある“豚肉”
こんにちは!
中野区新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
四千年の歴史を誇る食文化を持つ、
中国で、
「 肉( ロウ )」 とだけ書かれて
いる場合は、すべて、“豚肉”のことを指す
のをご存知ですか?
「 鳴き声以外は、捨てる所がない!」
とまで言われる豚肉は、
漢方では、
疲労回復、滋養強壮の特効薬
そして、長寿の方が多いと言われる
沖縄でも、
中国の影響を受けて、
古くから、豚肉を身体に良い物として、
食べられています。
その豚肉は、
糖質をエネルギーに変える働きのほか、
疲れの元となる、乳酸の蓄積を防いでくれる、
「 疲労回復のビタミン 」 と呼ばれる、
ビタミンB1 の含有量が、
肉類の中で一番多いんです
ビタミンB1は、その他にも、
神経や筋肉の働きを良くするので、
イライラや肩こりの解消にも効果があります
そして、豚肉には、
肌荒れなど皮膚に良い、
ナイアシン等のビタミンB1以外のビタミンB群
も多く含まれ、
さらに、
ビタミンA,E などの、お肌の細胞を若返らせる
美肌ビタミンも含まれています
そんな豚肉の中でも、
美肌効果で特におすすめなのは、
「 バラ肉 」 です
バラ肉は、
肩 と もも の間にある腹側の部分のお肉で、
赤身と脂身が交互に層をなしているため、
この三枚肉は、
お肌を若返らせる、ビタミンA,Eを豊富に含む他、
その脂身はコラーゲンをたっぷり含んでいるので、
お肌を若々しくハリがあって、
なお且つ、しっとりとした美肌にしてくれます
さらに、
豚肉に含まれるたんぱく質は、
お肌や血管の弾力を保ち、
余分な脂肪を燃焼させて、贅肉を少なくする
ほかに、
女性ホルモンの働きを促し、活発にするので、
バストアップの効果もあるそうですよ
これからは、お肉は、
豚肉の三枚肉で決まりですね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする