オリーブはオイルばかりではなく実にも美肌成分たっぷり
こんにちは!
中野区新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
オリーブといえば、
“液体の黄金” といわれ、古代地中海貿易の
主要商品の一つであった、「 オリーブオイル 」
のイメージが強いと思いますが、
実は、オリーブの“実” にも、
オリーブオイルに負けない美肌効果があるのを
ご存知ですか
地中海沿岸などで古くから 「 不老長寿の薬 」
と呼ばれているそうで、
美容や健康に良い成分がたくさん含まれています
中でも、「 若返りの成分 」 と言われる、
“ ビタミンE ” が豊富で、
老化の原因となる活性酸素を抑える働きの他、
免疫力を高めたり、
授乳中のお母さんの母乳の出を良くし、
赤ちゃんの骨の成長を助けてくれます
また、
悪玉コレステロールや血液中のコレステロールを
減らしてくれる働きがあり、
コレステロールや中性脂肪が、
活性酸素によって酸化されて出来る “過酸化脂質”
という有害物質の発生を抑える効果のある、
「 オレイン酸 」 も豊富に含まれています
具体的には、
血圧を下げたり、
糖尿病や悪性腫瘍の改善、
胃酸の分泌をコントロールしたり、
腸を滑らかにして、便秘や下痢に効果的です
その他にも、
抗酸化作用や、肌荒れに効果がある
「 βカロテン 」 や、
強力な抗酸化作用でお肌の細胞を若返らせる
注目のポリフェノール、“ オレウロペイン ”
も含まれています
この、オレウロペインは、
オリーブの“実” よりも、“葉”に、
多く含まれているので、
葉を乾燥させた、オリーブティー を飲むと、
いいですよ
ちなみに、
オリーブの“実”の色の違いは、
“実”がまだ若いものが 「 グリーンオリーブ 」 で、
“実”の熟したものが 「 ブラックオリーブ 」 です。
熟成度の違いで、栄養分も多少変わり、
若いグリーンオリーブの方が、
ポリフェノールが多く含まれていて、
ブラックオリーブの方は、栄養価が高くなり、
オイル成分が多く、味もまろやかになるそうです
美肌効果を期待するなら、
グリーンオリーブの方がいいかもしれませんね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする