ニキビや吹き出物に効果抜群のお茶の力!
こんにちは!
中野区、新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
今日は二十四節気の
「 清明 」 の日ですね
中国では、日本のお盆に当たる年中行事で、
先祖の墓参りをして、
草むしりをしてお墓をきれいに掃除する日
だそうです。
そして、中国の緑茶は、
「 清明 」 に近い時期に摘むほど、
香りと甘みが増し、高級とされているそうです
お茶は昔は、薬として飲まれ、
“延命の妙薬” と呼ばれるほど、
優れた効果があるとされていました
「 お茶を一服 」 という言葉は、
薬として飲まれていた事から来た言葉だそうです。
そんなお茶には、
美容に良い成分もたくさん含まれているんです
中でも、
緑茶に含まれる “カテキン” は、
お肌の炎症を抑えて、皮脂を抑制する働き
があるので、
ニキビや吹き出物などの肌トラブルに効果的です
また、
強い抗酸化作用により、お肌の細胞を若返らせ、
悪玉コレステロールを抑えて、
血管を良好に保つので、
お肌の血行も良くなり、つやつや、ぷるぷるに
さらに、
体脂肪を燃焼させる働きがあるので、
身体についた余分な脂肪を減らしてくれますよ
その他にも、緑茶含まれる、
ビタミンC、E、βカロテン、タンニン、クロロフィルが、
ターンオーバーと呼ばれる、
お肌の生まれ変わりを促進して、
お肌の表面を整えるので、
「 シミ や ソバカス くすみ 」
といったお悩みにも効果的ですよ
但し、
緑茶には、利尿作用があるので、
体内の水分を排出しやすくなってしまうので、
注意して下さいね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする