豊富なフィトケミカルでアンチエイジング効果の高い“蕗(ふき)”
こんにちは!
中野区、新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
人が生きていくために、
身体に摂り入れなければならない栄養は、
6大栄養素と言われ、
1.炭水化物
2.たんぱく質
3.脂質
4.ビタミン
5.ミネラル
6.食物繊維
なのですが、
通常の身体機能維持には必要とされないが、
健康的に生活する上で、
摂り入れると、非常に有効に働くものとして、
第7の栄養素とも言われている、
「 フィトケミカル 」 をご存知ですか
フィトケミカルは、
果物や野菜、豆、ナッツなど、
植物中に存在する天然の化合物で、
よく聞く、ポリフェノールやカルテノイドなどが、
そうです
そんなフィトケミカルを豊富に含み、
今の時期に旬なのが、
「 蕗 ( ふき ) 」 です
蕗( ふき ) は、キク科フキ属の植物で、
北から南まで日本全国で野生する、
数少ない日本原産の野菜の一つです
漢方や民間療法では、
フキノトウ( 花茎 ) や 葉 に薬効があり、
健胃、痰きり、咳止め、毒消し
などに効くと言われています
そんな、蕗( ふき )で注目は、
・ クロロゲン酸
・ ケルセチン
・ ケンフェロール
・ フキノン
といった、ポリフェノールで、
優れた抗酸化作用で、お肌の細胞を若返らせて
くれます
さらに、
クロロゲン酸は、脂肪の蓄積を抑え、
ケンフェノールは、
余分な脂肪を燃やし、免疫力も高めてくれます
蕗( ふき ) は、
フィトケミカル以外にも、
βカロテン、ビタミンB群、ビタミンE や、
カリウムや鉄、亜鉛などのミネラルも
含まれているんですよ
日本原産の野菜の美肌力はスゴい!ですね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする