魚へんに春と書いて“さわら”の美肌効果♪
こんにちは!
中野区、新井薬師前の哲学堂鍼灸院です。
「 魚 」へんに、「 春 」 と書く
“ 鰆( さわら )” は、
今がまさに旬の魚です
サワラは、
縁起が良い魚と言われる “出世魚” で、
サゴチ( 40~50cm)→ナギ( 50~60cm)
→サワラ( 60cm以上)
と呼び名を変えます。
肉食魚であるサワラは、
鋭い歯を持ち、ちょっとこわい顔をしていますが、
美肌やデトックス効果の高い栄養素を
含んでいるんですよ
特に、春のサワラは、
血液をサラサラにして、脳を活性化することで、
お肌の隅々まで栄養を行き渡らせ、
高い美肌効果を発揮する
「 IPA 」 や 「 DHA 」
といった必須脂肪酸を豊富に含んでいます
さらに、
美肌ビタミンと呼ばれる “ビタミンB2” も
豊富に含まれているので、
脂質の代謝を促し、
お肌や髪をつやつやにしてくれたり、
口内炎やニキビの予防もしてくれます
また、
体内の余分なナトリウムを排出してくれる、
“カリウム” を豊富に含むので、
優れたデトックス効果を発揮してくれます
この優れた働きを持つサワラを、
より美味しく、よりお肌に効果的に食べるには、
活性酸素を除去し、細胞を若返らせる、
抗酸化力の高い 「 酒粕 」
に漬けた、粕漬けがおすすめですよ
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする