旬の山菜“ゼンマイ”の美肌効果とは?
こんにちは!
中野区、新井薬師前
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
北は北海道から、南は沖縄まで、
日本全国の野山に自生している
「 ゼンマイ 」 は、
古くから山菜として親しまれ、
今がまさに旬です!
ゼンマイは、
ビタミンB群の一種である “葉酸” が、
豊富に含まれているために、
貧血予防に民間薬として使われて来ました
実は、
葉酸はお肌に良い栄養素で、
たんぱく質の生成や合成を促すので、
お肌の新陳代謝を活発にする他、
お肌の若々しさを保つために欠かせない、
“コラーゲン” を、
さかんに作り出す働きがあるんです
その他にも、
お肌を若返らせる、抗酸化作用と、
免疫力を高める働きのある、
ビタミンA、ビタミンC が
豊富に含まれているので、
女性にはうれしいですね
さらに、
ゼンマイに含まれている、
不溶性の食物繊維は、
胃では、
水分を吸収して膨らみ、満腹感を感じるので、
ダイエットにもよく、
腸では、
便の量を増やし、
有害物質を吸着して体外へ排出してくれる
ので、デトックス効果にも優れ、
腸から美肌にしてくれます
ちなみに、
ゼンマイには男と女の区別があり、
男ゼンマイに比べ、女ゼンマイは、
茎がやや太めで、
巻いている葉の表面がつるっとしているそうです。
どちらも食べれられますが、
女ゼンマイの方が、柔らかくて美味しい
そうですよ
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする