しみ・そばかすなどの色素沈着のケアにアセロラ♪
こんにちは!
中野区、新井薬師前
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
沖縄では、この時期、
アセロラの初収穫が行われるそうですが、
沖縄に苗木が持ち込まれたのは、
1958年だそうです
アセロラは、
とてもデリケート果実で、
収穫後、2~3時間で痛み始めてしまうので、
商品化して出回るようになったのは、
1984年と、つい最近の事だそうです!
アセロラの原産地は、
カリブ海につらなる、西インド諸島で、
現地の人々は古くから、
病気からの快復薬として食べていたそうです。
アセロラの特長は、
“ ビタミンC の王様 ” と呼ばれ、
レモンの30倍という圧倒的な量の
ビタミンC が含まれていることです
ビタミンC といえば、
お肌の細胞と細胞をつないでいる
コラーゲンの生成を促進して、
お肌にハリと潤いを与えるほか、
メラニンを作ってしまう原因酵素の
“チロシナーゼ” の働きを抑制しくれて、
お肌に細胞の修復を促すので、
ニキビ跡 や そばかす などの
色素沈着のケアに有効です
さらに、
アセロラには、
アントシアニンをはじめとした、
ポリフェノールが豊富に含まれているので、
お肌の細胞を若返らせるほか、
紫外線からお肌を守る働きもあるそうです
その他にも、
疲労回復やストレスへの抵抗力をつける
働きがあるので、
5月病の予防にもなりますね
積極的に摂り入れて、
夏に向けて、身体も心も元気な美肌作りを
しちゃいましょう
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする