毛穴が開く原因は・・
こんにちは!
中野区、新井薬師前
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
5月も いよいよ 終わりに近づき、
ますます暑くなって行きそうな気配ですね
暑くなると、
お顔に滲んでくる “あぶら” が気になる方も多いと
思いますが、
お顔の あぶら (= 皮脂 ) の分泌が多すぎると、
毛穴が開いてしまうのをご存知ですか
皮脂の分泌量が多いということは、
皮脂腺が発達することで、
皮脂の出口も大きくなり、毛穴が丸く開いて、
そこで大事になるのが、
クレンジング と その後の 保湿 です
意外と陥りやすい失敗は、
皮脂がたくさん出てしまっているから! と、
皮脂をしっかりと落とそうとして、
強い洗浄力のクレンジングを使ってしまうことです
洗浄力の強いクレンジングは、
お肌の保湿に欠かせない、
セラミド( 細胞間質 ) や 天然保湿因子などを、
皮脂と一緒に洗い流してしまうので、
水分が不足し、お肌が乾燥することで、
乾燥からお肌を守ろうとして、
さらに、皮脂を分泌してしまう・・といった
悪循環に陥ってしまいます
オイリー肌の方はもちろん、
T-ゾーンのみが ベタ ついて、
その他の部分は乾燥してしまっている混合肌の方も
クレンジングは強すぎないもので、
セラミドや天然保湿因子が流失しないように、
優しく洗い流して、
その後は しっかり と 保湿 して、
お肌にたっぷりと潤いを与えてあげて下さいね
そして、
絶えず細胞に潤いを与えるには、
お肌の血行が良くなることが重要です!
そのためにも、
お顔の表情筋が凝り固まっていると、
お肌の血液循環が悪くなり、
乾燥の原因になるので、
マッサージなどでほぐしてあげると良いですよ!
そこで、一番のおすすめは、
なんといっても、美容鍼です
当院の美容鍼のコースは、
漢方ローションパック でお肌に潤いを栄養を与え、
経絡鍼治療 で 内臓を調整して元気にして、
クオリティーの高い血液をお肌に供給できる
ようにします
さらに、お顔への 美顔鍼 で、
表情筋をほぐすと同時に、引き上げつつ、
お肌の細胞の再生能力を活性化することで、
肌質をUP させつつ、開いた毛穴を引き締め、
リフトアップによりフェイスラインをスッキリさせて、
小顔になれるんです
是非、体感してみて下さいね
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする