“ししとう”で美肌になろう!
こんにちは!
中野区、新井薬師前、沼袋
美容鍼灸の哲学堂鍼灸院です。
唐辛子の種類には、
「 甘味種 」 と 「 辛味種 」 があって、
甘味種の中の一つに、
“ししとう ( 正式名称は、獅子唐辛子 )”
があります!
なぜ、獅子の名前がついたのかといえば、
実の先端部分の凸凹が、獅子の頭に似ている
ことから来ているそうですが、
私は、似てると思ったことがないです (笑)
6月からが旬の “ししとう” には、
意外にも、
美肌成分が豊富に含まれているんです
ししとう には、
メラニン色素を分解して、
夏の日焼け対策に効果的な “ビタミンC” や、
お肌を保護して、
肌荒れトラブルを防いでくれる “βカロテン”
抗酸化作用で活性酸素を抑制して、
お肌の老化を防いでくれる “ビタミンE”
などの美肌ビタミンを豊富に含んでいるんです
さらに、
ししとう は、唐辛子の仲間だけに、
“カプサイシン” も含まれているので、
脂肪分解酵素が活性化して、
エネルギー代謝が盛んになるので、
余分な脂肪がどんどん分解されて、うれしいですね
また、
食物繊維も豊富なので、
便秘の解消にも貢献してくれますよ
暑い日差しに負けないように、
旬の ししとう で、
美肌力 を チャージ して がんばっちゃいましょう
哲学堂鍼灸院 (定休日 木曜)
03-5942-9081
美容鍼の体験談は こちら
http://ameblo.jp/mizuki-yogalog/entry-11915810776.html
今日も読んでいただき、ありがとうございました。
コメントする